市政レポート

教育一覧

2024年1月 忙しすぎる子ども、忙しすぎる先生 カリキュラム・オーバーロードとは
2022年5月 「ヤングケアラー」が問いかけるもの -ゼロトレランス(非寛容)とインクルーシブ教育-
2023年4月 「ゆとり教育」再考 -「ゆとり教育」で本当に学力は低下したのか?-
2022年7月 教員免許更新制とは何だったのか
2022年10月 「授業のできない学校」まで出現! 「先生不足」が招く“学校崩壊”
2022年4月 「ゼロトレランス(非寛容)」は私たちのめざす教育の姿なのか?
2021年6月 池田小事件から20年、「安全」と「開かれた学校」の両立のために。
2021年3月 地域の子どもたちを地域で育てる。「コミュニティ・スクール」とは何か。
2020年12月 小学校で「35人学級」が実現へ  藤沢の課題は深刻な教室不足対策
2020年8月 藤沢市、育鵬社教科書を不採択!育鵬社はなぜ採択され続けたのか
2020年5月 “withコロナ”の時代の学校再開。いま教育に求められるものは何か。
2020年4月 大切なのは話合いの“プロセス”「建設的対話」とは何か 
2020年2月 大川小訴訟最高裁判決から考える 藤沢のこれからの防災対策
2020年2月 市政レポート「先生がいない!」
2019年7月 義務教育の役割とは何だろう? 藤沢の調査から考える「貧困」と「学力」。
2018年12月 秋田に並ぶ学力“保障”を達成 大阪府茨木市の「一人も見捨てへん教育」
2017年11月 「ともに学ぶ」高校のとりくみ 実践推進校、茅ケ崎高校をたずねる 
2017年4月 市政レポート「藤沢市、独自の給付型奨学金を創設 困難を抱える青年の「希望」のために」
2017年2月 藤沢市立学校「教職員対応要領」の到達点とこれからの課題
2016年2月 市政レポート「『居場所』のない少年たちの“SOS” 多摩川中学生殺人事件とは何だったのか」
 
たけむら雅夫 藤沢市議会議員

藤沢市議会議員

竹村雅夫(たけむらまさお)

  • ●子ども文教常任委員会(副委員長)
  • ●補正予算常任委員会
  • ●議会運営委員会(委員長)
  • ●行政改革等特別委員会

ご意見・ご質問・お問い合わせ